| 
 
ヴァージニア工科大学の安全性試験でロードバイク用ヘルメット部門安全性評価歴代1位のスコアをだしたPOCサイタルの国内販売がスタートしました。
  形状は上位モデルのサイタルカーボンとそっくりというか多分違いはウイングの素材だけなんじゃないかと思います。 サイタルにはMIPSシールがありサイタルカーボンにはありませんが、またやらかしたかな・・・(POCは以前スピンでMIPSと裁判をやらかして負けて、スピンはそのままMIPSインテグラとなった経緯があります。(後部パッドは追加されましたが、基本的にスピンです(笑)))
  まぁ、間違いなく最高に安全性が高く、最高に涼しいヘルメットです。 私はサイタルカーボンを使っていますが、今まで購入した数十個のヘルメットの中でも間違いなく一番涼しいヘルメットです。 何しろセンター付近のシェルの厚さは3センチも有ってその上にカーボンシェルが覆っているので通気性は抜群で風が吹き抜ける日陰にいる様な感じです。あまりにも涼しすぎて冬場は使いたく無いレベルです。
  前作のベントラルよりかなり涼しく、私の感覚だと通気性に特化したベントラルエアより涼しいです。
  シェルの内部を通過した空気が肩の後ろの乱流を吹き飛ばすタイプのヘルメットなのでエアロ性能もかなりよいと感じています。
  注意としては仮にサイタルカーボンと同じフィッティングだとした場合、前作のベントラルやベントラルエアより気持ち幅が狭い事です。(インナーシェルはアウターとは逆に狭い)
  私の頭でグローバルフィットのサイタルカーボンがMサイズジャストなのでほどんどの人はLサイズになると思います。
  サイタルの価格は52,800円とセカンドグレードとは思えない価格ですが(笑)上位モデルのサイタルカーボンが66,000円とぶっとんでいるので普通に見えてしまう・・・わけないよね( ´〜`)
  あ、このヘルメットはPOCの例に漏れず間違いなくキノコになるのでそれが嫌な人はやめたほうがよいかも(笑) 
 | 
[返信] 
[修正] 
[削除]
 |