| 
 
ボーラウルトラ35AC3 ダークラベル、クリンチャーホイール(リムブレーキリム内17ミリ、リム外24.2ミリ)を入手しました。 2018年にマイナーチェンジしたボーラウルトラリムブレーキの最終型です。
  今回タイヤはグッドイヤーのイーグルF1Rの25ミリにマージーンのエグサー60ミリで組んでアルプデュエズ01に取り付けてみました。アルプデュエズ01用なので35ミリハイト一択です。
  今まで着けていたスコープR3も、スプロケットやタイヤをつけたままそのまま使える様にしてあるので、気分によってつけかえようと思っています。 スプロケットもR3と同じくスーパーレコードでギヤは11ー34で取り付け位置もスコープとほぼ一緒なので位置調整も不要でつけかえできます。
  あとは朝練で使ってみてどんな感じかですが、軽く乗った感じだとR3とはかなり特性が違います。軽快なR3に対してガッシリなボーラウルトラといった感じか・・・。
  ちなみにスコープR3で性能的にに全く不満はないのに何故ボーラウルトラを購入したかですが・・・やっぱりいつかはボーラウルトラ使ってみたかったから(笑) そしてボーラウルトラのリムブレーキが廃盤になって、この状態のボーラウルトラが手に入る機会は今後無いかもしれないと考えて購入に踏み切りました(笑)
  リムブレーキがオワコンになってしばらくたった今だからこそ上手く探せばリムブレーキ関連パーツの試乗車や店頭在庫や新古品や極上の中古等がでてくる時があります。リムブレーキで行くと決めた人は宝探しすれば面白い物が見つかるかも。 
 | 
[返信] 
[修正] 
[削除]
 |