|
ピレリのハイエンドタイヤシリーズP ZERO™ RACE RSからクリンチャータイヤが発売されたのですが・・・クリンチャーにも関わらず13,500円とぶっ飛んだ価格です。
性能が気になるからテストはしてみたいけどこの価格は流石に躊躇するわ!
それよりこのタイヤの推奨空気圧表が凄まじいです。
私の体重(服やヘルメットやシューズ等全ていれる)だとリム内19ミリの26cタイヤで100psi(6.9気圧)になっています。しかも17ミリリムの場合だと+0.3気圧だから7.2気圧(笑)
ちなみに私のボーラウルトラ(17ミリリム)はイーグルF1Rクリンチャー25cでフロント5.4気圧、リア5.6気圧で運用してます。
スラムサイトは同条件でフロント5.41リア5.75で、ヴィットリアサイトだとフロント4.67のリア4.87です。
(空気入れはトピークツインターボのメーターで多分誤差0.1気圧以下の個体です。勿論解放側であわせています。ポンプの誤差については過去ログ参照。ポンプの誤差はかなりあるから注意して下さい。古い安ポンプだと平気で0.5気圧くらい狂っています!)
確かに昔のタイヤは空気圧を下げると極端に走りが悪くなったから高めに入れたけど、今のタイヤは空気圧を下げても転がるし、荒れた路面の追従性能も上がるから空気圧はある程度下げた方がトータルでは速いというのが今のスタンダードです。 (タイヤの進化は本当にすごいです)
舗装したばかりの滑らかな素晴らしい道路ばかりなら高圧でよいでしょうが、今の日本の道路は褒められた状態ではないですからねぇ(笑)
|
[返信]
[修正]
[削除]
|