|
ポガチャルがイル・ロンバルディアで5連覇を達成しました。
強い!あまりにも強すぎる( ´〜`)
スポーツとして成熟しているサイクルロードレースという競技で、今の時代にここまで差がつくという事は信じられないです。
ポガチャル、ファンデルプール、ヴィンゲゴー、エヴェネプールの4人はタイブは違えどアタックをかけると他チームのアシストが総掛かりでもどうにもならないのですが、その中でもポガチャルは頭一つ抜けています。
ヨーロッパ選手権の時に他チームの選手が、「自分達はミスをしていない、ポガチャルに勝てる方法があったら教えて欲しい」といっていましたが、ポガチャルの体調不良や落車以外でUAEにいるポガチャルに勝てるとは思えません。
ポガチャルに勝つには圧倒的な才能を探すしかないでしょう!サイクルロードレースに関しては才能が大きく影響しています。 ハッキリいって今の一般的な選手達が努力でどうにかなるレベルを遥かに超えていると思います。 ワールドツアークラスの選手はみんな限界まで努力していますが、その上でこれだけ圧倒的な差がついてしまっています。
ロードレース解説者の栗村氏もサイクルロードレースに一番必要なのは才能だといっていましたがそれが良くわかる選手です。
才能という事で一番分かりやすいのはエヴェネプールです。 彼はサッカーでベルギーU15チームのキャプテンになる様なアスリートしたが、怪我によってサッカーを諦めて17歳で自転車に転校しました。 そして僅か一年後の18歳の時サイクルロードレース世界選手権ジュニアのロードレースとタイムトライアルのチャンピオンになりました(笑)
このクラスの才能あふれる選手を何人か連れてくれば数年後にポガチャルに勝てると思うけど・・・。 |
[返信]
[修正]
[削除]
|