[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []
過去ログ[0037]
過去ログ
検 索
キーワード 条件 表示
【標準表示/一覧表示

朝練予定(7日、日曜日)   kan : 2024/04/05(Fri) 21:50 No.11427

4月7日(日) 本部朝練予定

集合時間 朝6時30分
集合場所 ローソン 新関店の裏(山側)
〒956-0834 新潟県新潟市秋葉区小口1287−1

https://maps.app.goo.gl/8Rn8S7AD2fCfd7iQ6

コース 
・冬鳥越え〜戸倉コース
・距離50キロ

巡航時速 平地無風27〜35キロ
日の出 5時15分頃
気温 9℃
降水確率 10%

・本年度分のホームページ維持費100円集金します。該当する人はよろしくお願いします。
・今回も初参加の人が来る可能性があるので常連メンバーの皆さんよろしくお願いします。


・2022年10月1日から自転車損害賠償責任保険への加入が義務化されています。
保険未加入者は39×27朝練にご参加いただけません。必ず加入して下さい。
・自転車用ヘルメットの着用が義務化(努力義務)されています。39×27朝練では必ず着用して参加下さい。
・朝練参加時の事故や個人間トラブル等に関してはクラブとしては一切責任を追いません。
全て個人間の問題として対処してください。


Re: 朝練予定(7日、日曜日)   kan : 2024/04/07(Sun) 12:37 No.11429

拡大 2024040711034500.jpg 写真です

39x27=SS 朝練4/7   KOO : 2024/04/05(Fri) 22:13 No.11428  HomePage

39×27=SS 朝練
4月7日(日)海岸ショートコース

集合時間AM6時30分
集合場所
セブン-イレブン 新潟信濃町店
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町25−23
025-267-4006
https://maps.app.goo.gl/6QQtcZKFyVYYgR3R8

海岸線〜402〜O字〜角田周回〜復路〜上新栄町ファミマ約40キロ

チームジャージを所有している方はクラブの掲示板の年間運営費として100円の協力をお願いします。

【重要】パールジャージ   kan : 2024/04/04(Thu) 20:37 No.11426

本日パールイズミオーダージャージに関するメールを注文者に送付しました。
注文された方でメールが届いていない方は連絡下さい。

よしなしごと   kan : 2024/04/03(Wed) 21:32 No.11425

マチュー・ファンデルプールが強すぎます。
パリ〜ルーベも負けるイメージが思い浮かびません。
濡れた路面のロンドだと全盛期のカンチェラーラより強い気がします。
まぁ、どちらも人間やめているからねぇ!
ファンデルプールは別枠なのでよいとして気になるのは3位4位5位がUAEだという事です。今年のUAEはポガチャルだけじゃなく全体的に調子が良さそうです。


ちなみにマチューの勝ち方で一番ヤバかったのは2019年のアムステルゴールドレースかな・・・アラフィリップ達3人がスプリントタイミングのミスをしたのもあるけど追走集団の先頭を引いてきて、そのまま集団を引き連れたままゴールとかあり得ないでしょう!この放送は見ていないのですが、ネットで話題になっていてYouTubeで見てびっく。



あれは2010ロンドのカンチェラーラ、2015年ジロのコンタドールと並ぶ衝撃映像でした。

2019アムステルゴールド(海外)

https://youtube.com/watch?v=J6rA9zou0PU&si=Kr_qpql-9JIOjtlQ

2010ロンド(フランドル)のカンチェラーラとボーネン!(日本語)
ちなみに離されたボーネンはロンド3回、ルーベ4回優勝しているレジェンドの一人です。
あの時間で300mくらい離れたんだよね。

https://youtube.com/watch?v=73ZcTTE4MDA&si=wyXSYv9KFGwbli5t


ちなみに2015ジロのコンタドールはこれね!モルティローロで31人抜き。この動画あげている人がサガン向きとかいっていますがサガンにはまったく向いていません。完全なクライマー向けコースです。パンチャーのサガンは中級山岳でも厳しく、星5個の超級山岳は完全に無理ですね(日本語)

https://youtube.com/watch?v=lEW9UJygdRM&si=jsTSuOFzSID322hv

4/6土・サイクリング   シュースイ・みどり福祉会 : 2024/04/03(Wed) 11:00 No.11424

いつもお世話になっております。
シュースイ・みどり福祉会で以下の通り、サイクリングを予定しておりますので皆様の御参加お待ちしております。
1 日  時 4月6日(土)午前6時50分集合(同7時出発)
2 集合場所 道の駅たがみ
3 コ ー ス 道の駅たがみ〜道の駅花夢里にいつ(7時30分着 5分休憩)〜新潟薬科大学方面〜道の駅花夢里にいつ
       〜道の駅たがみ 46q。
4 詳  細 以下、当チームウェブサイトを御覧願います。
       http://shusui.tagami-gtj.com/?day=20240403
これからほぼ毎週予定しており、距離を徐々に伸ばしていきます。それではよろしくお願いします。

値上げ情報   kan : 2024/04/02(Tue) 20:14 No.11423

昨日からマビックホイールが値上げですね。SLRを除く大半のモデルが1割程度上昇しています。

マビックって最近殆ど新製品でてないですよね・・・特にハイエンドシューズの軽量タイプを望みます?あ、ミドルグレードはでたけどね!
もう一度コスミックアルチメイトSL販売しないかな・・・名作だったのに。

【重要】2024運営費   kan : 2024/04/01(Mon) 23:06 No.11422

【重要】
4月になったので2024年度のホームページ運営費を集めたいと思います。

条件
【次回以降の朝練に参加した人でチームジャージを持っている人】は年間ホームページ維持費として【年間100円(百円)】を本部は私、SSはKOOさんに渡して下さい。
ある程度まとまったらNopさんにお渡しします。

よろしくお願いします。

よしなしごと   kan : 2024/03/31(Sun) 20:50 No.11421

拡大 2024033120390100.jpg 本日の朝練でメテオスピードのシートクランプのボルト受けがなめてシートの回転が止まらなくなりました。

メテオスピードのシートクランプはボルトが2個有ってフレーム側固定ボルトとシートポスト側固定ボルトがあり取り扱い説明には
@フレーム側4Nm
Aシートポスト側4Nm
Bフレーム側5Nm
Cシートポスト側5Nm
の順番で固定して下さいと書いてあります。
最大締め付けトルクは6Nmとなっています。 

今回中野橋のファミマでサドル高さ調整をしたのですが、絶対に締め付け過ぎない様に4Nmのトルクビットをつけていましたが、ラチェットがかかる前で受けがなめたので多分3.5Nmくらいで山が潰れました。

メテオスピード2009年末に発売されましたが、私のフレームサイズは51なのでファーストロットの流通が遅く到着したのは2010年1月でした。
それでもすでに14年以上経過したフレームなので経年劣化もあるし、一時期通勤で使っていたので雨にもあたっていて腐食していたのでしょう。

運良くトムさんがグラファイトデザインの補修部品を持っていたので事なきを得ました(^^;

念のため今回はモトレックスのカーボンペーストを使って3.3Nmで止めています。

おまけ
ついでにホイールを昔のレーシング3の2way(リム内15ミリ)に交換してタイヤをコルサにしたのでいい感じに使える様になりました(笑)


39x27=SS 朝練3/31   KOO : 2024/03/30(Sat) 20:02 No.11419  HomePage


3月31日(日)のSS朝練 海岸線ルートは飛砂の影響を受けているので内陸ルートに変更します。

セブンイレブン新潟市民病院前6時45分集合です。
https://maps.app.goo.gl/i3FX8q1vE5cWxsJ

コースはウエットコンディションの可能性がある為、朝の出発前にミーティングでお知らせします。

完全にウエットなら早朝の段階で連絡しますので注意してご確認ください。

Re: 39x27=SS 朝練3/31   KOO : 2024/03/31(Sun) 05:14 No.11420  HomePage

路面は問題なさそうですね。

本部朝練予定(3月31日、日曜日)   kan : 2024/03/30(Sat) 08:53 No.11417

3月31日(日) 本部朝練予定集合時間注意

集合時間 朝6時30分
集合場所 ローソン 新関店の裏(山側)
〒956-0834 新潟県新潟市秋葉区小口1287−1

https://maps.app.goo.gl/8Rn8S7AD2fCfd7iQ6

コース 
・冬鳥越え〜戸倉コース
・距離50キロ

巡航時速 平地無風27〜35キロ
日の出 5時30分頃
気温 7℃
降水確率 30%

・黄砂が凄い事が予想されます。体調に影響する方は対策をおすすめします。

・私は花粉と疲労のダブルパンチで体調が思わしくないので今回もヘタレます。よろしくお願いします。

・2022年10月1日から自転車損害賠償責任保険への加入が義務化されています。
保険未加入者は39×27朝練にご参加いただけません。必ず加入して下さい。
・自転車用ヘルメットの着用が義務化(努力義務)されています。39×27朝練では必ず着用して参加下さい。
・朝練参加時の事故や個人間トラブル等に関してはクラブとしては一切責任を追いません。個人間の問題として対処してください。

Re: 本部朝練予定(3月31日、日曜日)   kan : 2024/03/30(Sat) 16:57 No.11418

天気が微妙になってきました。
4大予報(気象庁、ウェザーマップ、ウェザーニューズ、日本気象協会)

曇り×1 3時〜5時に雨でその後曇り×2 雨×1

雨なら寝てましょう(笑)

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |  []