[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []
過去ログ[0035]
過去ログ
検 索
キーワード 条件 表示
【標準表示/一覧表示

よしなしごと   kan : 2023/02/27(Mon) 20:48 No.10830

ピナレロのロード用バイクがドグマとラザ以外フルモデルチェンジとなりました・・・が、なんだこのラインナップは!
エントリーモデルがないわ(笑)

ロードバイクで一番安いモデルがラザでメカニカル105、RS171(アルミリムホイール)組で465,300円!

重ねて言います!一番安いモデル(完成車)がこれだせ!

二番目に安いモデルはエンデュランス系のX3で105DI2、レーシング800(アルミリムホイール)組で700,700円!

レースモデルのエントリーグレードF5は105DI2、レーシング800で836,000円となります。

余談ですがレーシング800は1960gもある重量級ホイールなので、早めの交換になると思います。

最近、エントリー〜ミドルクラスの完成車にリムハイトが高くて重いアルミリムのホイールがアッセンブルしてある事が増えたと思います。

これの一番の理由は見た目のだとは思いますが、それ以外に初心者はペダリングムラが大きい為に、ストップ&ゴーが少ない場所ならリムが重いホイールの方が走りやすいと感じる場合があるので、一概に悪いともいえません。

何はともあれピナレロは完全に高級路線に舵を切ったみたいです。

よしなしごと   kan : 2023/02/26(Sun) 20:45 No.10829

拡大 2023022520533401.jpg 拡大 2023022520533300.jpg 拡大 2023022520533400.jpg

メインのフロアポンプの調子が悪くなってきたので新しいポンプを購入しました。

新しいポンプはトピークのロード用超高圧対応モデル、ジョーブローエースDXです。

ダブルシリンダータイプでセットを低圧にすると2本のシリンダーで中圧にすると太いシリンダーのみ、高圧にすると細いシリンダーのみで楽々空気が入ります。
普段の補充は高圧モードにすると全く力がいらないレベルで軽く入ります。

最大気圧は18気圧、260psi入ります(極細チューブラーじゃないからそんな空気圧つかわん。クリンチャーでそんな圧入れたらリム割れるわ(笑))。

ポンプ自体は重いし、巨大なメーターが下にあるタイプで下に重心があるからとても安定しています。

メーターはかなり正確みたいで、針もかなりカチっと動きます。
またエアリリースボタンがあるので単体の空気圧計がいらなくなる・・・わけではないかな(笑)
空気圧計のリリースボタンと異なり、結構一気に抜けるのでプッシュで合わせるというより空気を入れすぎた時に少し下げて入れ直すというのが楽になる程度です(十分有難いですが)。

ヘッドはかなり優秀なのでヒラメに変える必要がなさそうです。
更に4インチの超大型メーターがナイスです。見易いよ(^^;

トピークには更に高額なジョーブローツインターボというモデルがあるのですが、こちらはシリンダー切り替えタイプではなくハンドルを引き上げる動作で太いシリンダーの空気が細いシリンダーに圧縮されて入って、押し下げる動作で更に圧縮されて一気に空気が入るシステムです。
このタイプは引き上げる時にも圧縮動作が入るので引き上げが重くなるので手動で切りシリンダーを切り替え出来るジョーブローエースDXを選びました。

ノーマルエースとDXの違いはメーターの大きさとポンプヘッドのグレードですが、私にはデカイメーター必須なんです!

ちなみにトピークの多くのモデルはメーターがハンドル近くにあるんですが・・・老眼の人は手元じゃなく、床に近い場所にある大きなメーターのほうが見易いと思います。
(私は健康診断の視力検査だと両目とも1.5なのでライド自体は問題ないですが、近くは全くダメなんです(笑))

39x27=SS 朝練なし   KOO : 2023/02/25(Sat) 17:54 No.10827  HomePage

2/26日のSS朝練は深夜に雪予報の為やりません。

走れる可能性もありますが、久しぶりの外乗りと集団走行になるので安全をとりましょう。

ニコニコzwiftは6時半よりやるのでクラブの方で開催します。ニコニコzwiftは誰でも参加できますのでご自由にどうぞ。

本部朝練なし(2月26日)   kan : 2023/02/25(Sat) 07:29 No.10824

2月26日(日)雨予報の為に本部朝練は無しとします。

Re: 本部朝練なし(2月26日)   kan : 2023/02/25(Sat) 10:47 No.10826

拡大 Screenshot_20230225-104711.png 拡大 Screenshot_20230225-115834.png

雪かな

富山湾岸サイクリング2023   kan : 2023/01/17(Tue) 21:06 No.10771

クラブサイクリングを考えていた日に予定が入ってしまったので、一週間前の4月16日に開催予定の【宇奈月温泉開湯100周年記念富山湾岸サイクリング2023】の130キロコースに申し込みました。

今回はシーズン入りだし、雨が降ったりあまりにも寒かったらDNSするくらいの気持ちで気楽に参加するので、180ではなく130コースにエントリーしています。

もし、他に参加する人でしっかり走りたいなら180キロコースがあるのでそちらがよいかと思います。
クラブメンバーが参加する場合180が多いんじゃないかな。
ちなみにスタート地点は黒部市だから新潟から片道2時間45分くらいだね。

Re: 富山湾岸サイクリング2023   kan : 2023/01/19(Thu) 14:57 No.10773

富山湾岸ライドは毎年の様にスタート地点が変わります。射水市、氷見市、高岡市、富山市、魚津市・・・今回は黒部市です。

つまり今までで一番新潟に近い場所がスタート地点となっています。実はこれが大きいんですよね!
新潟からの時間は黒部市と氷見市では高速道路を使っても1時間半近く違います。
(氷見市は新潟から高速で4時間かかります。黒部市は新潟から高速で2時間40分くらい)

去年も新潟から近い魚津市だったから行こうか迷っていたのですが、コロナの状況を考えて断念しました。(SSの方で何人か参加したみたいですね)

多分今年を逃すと来年は氷見市あたりになりそうなので今年がチャンスかなと・・・。

このイベントに関して最大の問題は気温と雨です。過去に天候で中止になった事があるくらいです。
もし本降りの雨だと多分地獄をみるのでそんな場合はDNS確定です!

それと、去年130キロコースだけエイド食が・・・という書き込みをいくつも見たのですが流石に改善されるでしょう(笑)

このイベントは昔、瞬時に埋まるイベントとして有名でしたが、まだエントリー可能というのは?

Re: 富山湾岸サイクリング2023   kan : 2023/02/03(Fri) 20:06 No.10792

富山湾岸サイクリングそろそろ締まりそうですよ!

全体の2/3コースによっては8割埋まったそうです。
5時〜6時がエントリー時間なので高速使えば2時半に新潟出れば間に合う計算だね。何をやっても完走出来るから無理に早く並ぶ必要もないしね!

Re: 富山湾岸サイクリング2023   kan : 2023/02/19(Sun) 20:22 No.10817

富山湾岸サイクリングの一部コースのエントリーが再開されています。

少し前に一部コースでキャンセル待ちになっていたのですが受付中に戻りました。180キロと130キロはあわせて1,000名でしたが180だけキャンセル待ちになっていたから事務上のミスかな(笑)

何はともあれ参加を考えている方はお急ぎ下さい。ど平坦なコースなので大トラブルがなければ間違いなく完走できるのもよいですよね。

Re: 富山湾岸サイクリング2023   kan : 2023/02/23(Thu) 20:13 No.10822

少し前にドライブがてら富山湾岸サイクリングの下見に行ってきました。

新潟市から2時間25分(トイレ休憩1回含む)くらいでした。車速はオートクルーズで100キロに設定しています。夜間ETC割引使うために3時45分に高速乗りました(笑)

前泊出来れば一番良いのですが、受付が5〜6時だから前泊できない人でも参加しやすいですよね!
大会側としては宇奈月温泉開湯100周年イベント参加者割引もあるし宇奈月温泉に泊まって欲しいのでしょうが、実は前日が立山黒部アルペンルート開通の日(4月15日)なので宿泊料金3,000円くらい補助されても焼け石・・・(笑)

まぁ前日入り出来る人は立山黒部アルペンルートを観光して、宇奈月温泉に泊まるというパターンや氷見で海鮮や氷見うどんを食べて、高岡の大仏やガラス美術館を観光するなど富山を堪能できますね。
シーズン真っ盛りのホタルイカを食べに行くのも良いし・・・。
雨なら少し遠いけど屋内型アウトレットの小矢部なども良いかも。五箇山でも良いですがちと遠いかな?

私の経験で言わせてもらえば富山の食べ物は全体的にとても美味しいです。

注意・ナビで黒部総合公園を指定すると、公園入り口に案内されますがホームページをみるとライドの駐車場はそちらではなくバイパス側体育館やプールや浄化センターの方みたいです。(公園の駐車場は数十台しかとめられません)

プラント側から入った場合プラント前をUターンする様に右折して、道の駅を回る様に行けば体育館の駐車場に直通です。
ちなみにプラント裏にファミマがありました。

おまけ
富山湾岸サイクリングは蜃気楼の時期に重なっています。魚津周辺の8キロが蜃気楼ロードとなっており、天気が良くて気温があがれば帰路の滑川〜魚津あたりで見れる可能性があります。

実際に2018年の富山湾岸サイクリングでは気温が上がり、上位蜃気楼が発生して、みれた人もいたようです。

今年も期待です(^-^)/

Re: 富山湾岸サイクリング2023   UETK : 2023/02/23(Thu) 20:47 No.10823  HomePage

コース的にリカンベント向きと見て、問い合わせてみました。
結果
「大会規定にございますようにリカンベントバイクについては
誠に残念ですが、大会の運営の都合上、許可がおりませんでした。

ご期待に沿えず申し訳ございません。
                 富山湾岸サイクリング事務局」

なにが運営の都合なのかわかりませんが、残念(-_-;)

Re: 富山湾岸サイクリング2023   kan : 2023/02/25(Sat) 10:39 No.10825

コースが平坦でリカンベントに向いているコースであるのは間違いないと思いますが、
リカンベント不可に関しては大会規則2自転車についての(5)にリカンベント不可と書いてあるので仕方ないと思います。

リカンベントに関しては殆どの大会で参加不可になっていますね。

平坦で景色も良いコースなのでリカンベントで走りたいのは納得なんですが仕方ないですね。

むしろ規則で不可なのに問い合わせたらオッケーだったらビックリします(^-^)

朝ショートサイクリング予定(23日、祝日)   kan : 2023/02/22(Wed) 18:40 No.10821

2月23日(祝) 本部ショートサイクリング予定
超短距離コースです。
路面が乾いてきたので少し走る事にしました。

集合時間 朝7時30分
集合場所 ローソン 新関店の裏(山側)
〒956-0834 新潟県新潟市秋葉区小口1287−1

https://maps.app.goo.gl/8Rn8S7AD2fCfd7iQ6

コース 
・新関ローソン〜中野橋ファミマ往復
・距離30キロ

巡航時速 平地無風27〜30キロ
日の出 6時30頃
気温 -3℃付近(笑)
降水確率 10%


・路面は乾いているとは思いますが、濡れている場所は凍結していると思います。気をつけて下さい。
・2022年10月1日から自転車損害賠償責任保険への加入が義務化されています。保険未加入者は39×27朝練にご参加いただけません。必ず加入下さい。
・コロナ感染者は感染判明翌日から2週間クラブの朝練に参加出来ません。
その後もしばらくは個人の判断で適切にマスク等使用お願いします。
・濃厚接触者は個人の判断で適切にマスク等使用お願いします。

よしなしごと   kan : 2023/02/21(Tue) 20:25 No.10820

キャノンデールの新型スーパーシックスと思われるLAB71は数日前に発表されていましたm(_ _)m

どうやらLAB71はモデル名ではなくプロダクツの名前みたいだから物としては新型スーパーシックスでよいのかな?
まぁ3月1日以降順次発売されるみたいだから期待しましょう。

キャノンデールはピーターデンクの設計した旧スーパーシックス(丸パイプ)とデイモン・リナードの設計したシステムシックスはぶっ飛んでいて好きだったのですが、現行スーパーシックスは良くも悪くもスタンダードな自転車に見えてしまいます。

もちろんバランス型で欠点の少ないフレームで高性能なのは間違いないですがキャノンデールらしくはない感じです(個人的感な感想)。

個人的にはキャノンデールとルックには独自路線の形状を貫いて欲しかった・・・。

トレックやサーベロが独自路線の形状で超高性能バイクを出している訳だから出来ない訳じゃないんだけどね。

独自の形状といえば今大人気のドロップシートステイはBMCのSLR01(2009発表モデル)が先鞭を着けました。
もちろんそれより前の時代にクロモリで似た様な造形はあったみたいですが、実質的にはこのバイクが今の流れを作ったといって差し支え無いと思います。

この自転車はかなり出来が良かったみたいで、2011年、エバンスによってにツールで勝っています。

そういえばBMCは2023モデルからグレード分けが変わって、トップモデルがSLR01でSLRはセカンドモデルとなっています。サーベロみたいですね。
BMCのバイクは独特の雰囲気があるので好きな人はハマるブランドだと思います。

39x27=SS 再開   KOO : 2023/02/20(Mon) 20:48 No.10819  HomePage

SSの朝練及びニコニコzwift再開させます。
ブランクが長い方もいると思うのでゆっくり慣らしていきましょう。

よしなしごと   kan : 2023/02/20(Mon) 20:14 No.10818

今日はヘルメットについているJCFシールについて書きます。

このシールが貼られた公認ヘルメットでなければ、自転車競技連盟および加盟団体の主管する自転車競技大会で使用する事が出来ません。

JCF公認ヘルメットとは、自転車競技連盟競技規則などに適合していている事をJCFが認めたヘルメットです。

つまりJCF公認シールは安全規格のシールじゃなく、日本の自転車競技連盟の大会に出るにはこのシールのあるヘルメットを使って下さいというだけの物です。
自転車競技連盟関係のレースでは、このシールが貼られたヘルメットをつけなければレースに出られないし、事故の時に競技連盟側の保険もでないみたいです。

逆にいえば自転車競技連盟関係のレースにでない人には全く意味がないシールです。

つまりJCF公認はヘルメットの安全規格ではありませ。SGやCEやCPSCの安全基準をクリアしていて、JCFの条件にあったヘルメットだと認めたヘルメットという事です。
つまりメーカーや輸入代理店が、JCFに登録料を支払ってJCFレースで使えるか審査してもらい購入したシールを張り付けたヘルメットです。

これは個人的見解ですが、多分安全性に関してはJCFシールを貼る意味が無いと思います。他規格に通っている事が公認要件の1つだから他規格シールを見ればよいだけです。

と、ここまでならJCFシール意味なくね?となるんですが、実はJCF公認要件はそれだけじゃないみたいなんです。

具体的な例としては、アルカンシェルカラーが入ったヘルメット等はJCF公認ヘルメットにならないようです(多分)。
一部メーカーにアルカンシェルカラーのヘルメットがありますが、他のカラーはJCF通公認されていますが、アルカンシェルカラーだけは公認されていなかったりします。
まぁ、考えてみれば当たり前でUCIレースで世界チャンピオンしか着けて走れない虹カラーのヘルメットをアマチュアとはいえJCFレースで使わせる訳にはいかないんでしょうね。

そういった審査もあるのでJCFシールは全く意味が無いものではないんです。


おまけ
このシールは剥がれる事があるんですよね。人間が貼っているのですがメーカーによっては上手く貼れていない個体があるんですよ。

私の某ヘルメットはシールの端がヘルメットの角にきていて端が浮いてきました。
仕方ないので剥がして数ミリずらした剥がれにくい場所に移植しました。
シェル外側に貼るならしっかり貼ってくれって!上手く貼れないなら内部に貼ってくれって感じでした(。-ω-)

余談
私は今まで30個近いヘルメットを購入していますが、一度だけJCFシールが貼られていなくて別でついてきた時がありました(自分で貼ってくれと)・・・もちろん正規品!
あれ、どう考えてもダメだよね(笑)

スペシャライズドセール   kan : 2023/02/18(Sat) 20:56 No.10816

スペシャライズドのスプリングセールはSL7エキスパートアルテグラDI2完成車792,000円はなかなかお買い得感がありますよね!
パッケージとして完成してます。ターマック系はガチのレース系乗り味のバイクなので速さを第一に考えるならよい選択肢だと思います。
値引き込みですが、80万クラスのパッケージモデルならジャイアントのプロペルアドバンスドプロ0のアルテグラdi2と双璧の性能だと思います。
(プロペルはあり得ないくらいの価格破壊モデルですが品物が無く(笑)まず買えないから・・・)

まぁ新潟にはスペシャライズドの販売店はないので現実的には郡山に行く事になるでしょうが・・・。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |  []